Quantcast
Channel: UBIQUITY LiFE*
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9444

fmfy: CNN.co.jp:ボーイングの無人偵察機「ファントム・レイ」が初の試験飛行 米航空機大手のボーイングは、コンピ...

$
0
0


fmfy:

CNN.co.jp:ボーイングの無人偵察機「ファントム・レイ」が初の試験飛行

米航空機大手のボーイングは、コンピューター制御で情報収集や偵察などの活動を行う無人偵察機「ファントム・レイ」が初のテスト飛行を完了したと発表した。

ボーイングによると、テスト飛行はカリフォルニア州のエドワーズ空軍基地にある米航空宇宙局(NASA)の研究所で4月27日に実施され、17分間の飛行で高度7500フィート(2286メートル)に到達、時速は322キロを突破した。

ファントム・レイは幅15.2メートル、全長10.9メートルと戦闘機サイズの無人偵察機。設計上の最高速度は時速965キロ強、高度4万フィートまで到達できる。

事前に入力した飛行計画に沿って飛行でき、急な作戦の変更があった場合でも「マウスをクリックするだけで」(ボーイング)新たな指令に対応できるという。

4月のテスト飛行は対空性を検査する目的で実施され、数週間以内に再度のテスト飛行を予定している。

ファントム・レイのプロジェクトは2008年に開始された。ボーイングは同機のほかにも、水素燃料を使った「ファントム・アイ」、ヘリコプター型の「A160T ハミングバード」といった無人偵察機の試作機を開発している。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9444