“うーん、もっと低収入・短時間労働でも安心して暮らせる方法はないだろうか、という話をしてたんですが、去年ロシアを旅行したときに目からウロコだった事がありました。
ロシア人はものすごく居候に寛大で、サンクトペテルブルグに滞在したときなど、狭いフラットに私含め5人全員が居候という究極のルームシェア状態だったのです。
もちろん5人全員が8畳ほどの居間に雑魚寝。眠くなったら寝て、好きな時間に起きて、お腹が空いたら誰かが買い物に行ったり料理を始めたり。。。という感 じで、こんなにギュウギュウ詰めでプライバシーゼロなのに、不思議とストレスがない生活でした。誰も何も我慢してないというか、喧嘩や仲直りは日常茶飯事 なんですけど、互いに変に気を使わなくていい分ラクなのです。
もちろん日本でもルームシェアをする人は増えてきていますし、家賃や光熱費を折半して住むのは、なかなか経済的で良いアイデアだと思います。ただ、ロシア のような雑魚寝スタイルを良しとする人は日本にはあまりいなそう。。。?例えて言うなら、ロシアのルームシェアは「ライダーハウス」っぽくて、日本のルー ムシェアは「ユースホステル」っぽい感じ?
どのみち非正規雇用の割合が増えてきているわけですから、いっそのこと派遣社員とかアルバイトとかの強みを生かして、オフの期間の自由時間を大切にするラ イフスタイルがあっても良いかなと思います。低収入という問題も、ルームシェアによって解決できる可能性がありますし(やり方次第ですが)、このへんの課 題は工夫の余地があって面白そうだなぁ。”
- omnipot blog: ルームシェア談義 (via deli-hell-me)
ロシア人はものすごく居候に寛大で、サンクトペテルブルグに滞在したときなど、狭いフラットに私含め5人全員が居候という究極のルームシェア状態だったのです。
もちろん5人全員が8畳ほどの居間に雑魚寝。眠くなったら寝て、好きな時間に起きて、お腹が空いたら誰かが買い物に行ったり料理を始めたり。。。という感 じで、こんなにギュウギュウ詰めでプライバシーゼロなのに、不思議とストレスがない生活でした。誰も何も我慢してないというか、喧嘩や仲直りは日常茶飯事 なんですけど、互いに変に気を使わなくていい分ラクなのです。
もちろん日本でもルームシェアをする人は増えてきていますし、家賃や光熱費を折半して住むのは、なかなか経済的で良いアイデアだと思います。ただ、ロシア のような雑魚寝スタイルを良しとする人は日本にはあまりいなそう。。。?例えて言うなら、ロシアのルームシェアは「ライダーハウス」っぽくて、日本のルー ムシェアは「ユースホステル」っぽい感じ?
どのみち非正規雇用の割合が増えてきているわけですから、いっそのこと派遣社員とかアルバイトとかの強みを生かして、オフの期間の自由時間を大切にするラ イフスタイルがあっても良いかなと思います。低収入という問題も、ルームシェアによって解決できる可能性がありますし(やり方次第ですが)、このへんの課 題は工夫の余地があって面白そうだなぁ。”
- omnipot blog: ルームシェア談義 (via deli-hell-me)