“
- nabokov7; rehash : そんなわけで、シアトルにいる。 (via otsune)
まずひとつは「年齢を聞かれない、年齢が話題にならない」ということ。
人種もさまざまだしバックグラウンドもさまざまなので、ここでは皆が年齢不詳だ。こっちにきてからまだ一度も年齢を聞かれたことはないし(血液型もな!)、誰かが年取ってるとか若いとかいった話題にであったこともない。これは結構重要なことだと思うんだよね。 いままでの経験についてはよく聞かれた。
年齢を聞いたって何も分からない。生きてるだけの時間が自分より10年長いか短いかなんてことには、皆それほど興味がないんじゃないかと思う。
なんで日本のニュースは名前の後ろにデフォルトで「(年齢)」をつけるんだろう。(※1) なんでプログラマは35歳までとか言い出す人がちょいちょい出没するんだろう。(※2)
ダメなやつはいくら経験積んだって何年生きたってダメなままだ。 一方で,最初から地頭の良い奴が歳取ってちょっとぐらい物忘れがひどくなったところで、お前なんかが太刀打ち出来るはずもないわけですよ?
年齢と技能が比例するのは、若い時から親方について、一生同じことをこつこつとやり続けるような職業だけ。それ以外のみんな歳を数えるのはやめたらいいと思う。
”- nabokov7; rehash : そんなわけで、シアトルにいる。 (via otsune)