264 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/09(木) 11:15:44.88 ID:gp6wN2pk0
ここチェックしとくといいよ
一覧みたいになってるから
農林水産省 「食べて応援しよう!」
(実施予定または実施中)
●5月17日(火曜日)より、デイリーヤマザキ各店舗にて、東北地方の特産品をおむすびで使用し、「食」を通じて被災地を応援しています。(5月17日)
●江崎グリコ株式会社は、6月6日(月曜日)より東北地方で取れた生乳を使用したカップアイスクリーム「牧場しぼり」の全国取扱い販売店にて、「食べて応援しよう!」の取組を実施します。 (5月27日)
●山崎製パン株式会社は、6月1日(水曜日)より東北地方の特産品を原料や加工品としてパンに使用し、「東北応援フェア」を実施します。(5月31日)
292 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/09(木) 11:22:57.24 ID:xhzYzNCy0
モスバーガー (HPにて産地開示、茨城産レタス使用等)
すき家
ゼンショーグループ(すき家、なか卯、サイゼリア、ココス、ビッグボーイ、華屋与兵衛、牛庵、シカゴピザなど)
ジョリーパスタ (福島産、土壌汚染地域産使用)
吉野家(福島産、土壌汚染地域産使用)
餃子の王将(福島産、土壌汚染地域産使用)
セブンイレブン(福島産、土壌汚染地域産使用)
サブウェイ(福島産、土壌汚染地域産使用)
マクドナルド (レタストマトは地域で違うが産地は非公表)
ミスタードーナツ
スカイラークはグレー
びっくりドンキー(きゅうりは福島産?)
宅配ピザ
ローソン
判明してるだけでこんなにいっぱいあるんだから、もうどんだけ気をつけてても
意味無いだろ。どいつもこいつも絶対知らないうちに汚染作物食いまくってるって
295 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/09(木) 11:24:05.20 ID:jk0sNn5h0
»292
ここまで来るとやっぱり外食はすんな、が正しいな
- 江崎グリコが福島産の牛乳を使った江崎グリコのアイスを使い「食べて応援しよう!」キャンペーンを開始 (via igi)