Quantcast
Channel: UBIQUITY LiFE*
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9444

"作ったものを壊せない人に、新しいものは作れません。 でも、作ったものを壊すのが悲しいときはどうすればいいのですか。 本当に本当に悲しいときはどうしたらいいのですか。"

$
0
0
“作ったものを壊せない人に、新しいものは作れません。
でも、作ったものを壊すのが悲しいときはどうすればいいのですか。
本当に本当に悲しいときはどうしたらいいのですか。”

-

CHISAI HASEBE -BLOG-|honeyee.com Web Magazine

そうなったら、新しいものを作るのはやめて、作ったものを守って育てて生きれば良いと思います。

(via riko)

価値観が違う、だけかもしれないので文句を言うつもりはないのだけど、「作ったものを壊せない人に、新しいものは作れません」という前提が自分には理解ができない。自分の場合のもの造りは大抵の場合模倣の無限繰り返しみたいなところがある。

リンク元の文章にはリブログされなかった前半の部分がある。

もしも、ブルーノ・ムナーリがそばにいたら、私は子供に戻って質問したい。

完成したものを壊すのは、完成したものをとっておくと、人はその模倣を始めてしまうから。

それはわかります。

作ったものを壊せない人に、新しいものは作れません。

でも、作ったものを壊すのが悲しいときはどうすればいいのですか。

本当に本当に悲しいときはどうしたらいいのですか。

(via pdl2h)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9444