Quantcast
Channel: UBIQUITY LiFE*
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9444

"15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 13:13:55.58..."

$
0
0
“15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 13:13:55.58 ID:SwpRUq0/0
川澄「2点目を決められた時には、ナガ(永里優季)と『これくらいの方が楽しいよね』と話していました(笑)。」

熊谷「大会を振り返ると、やられたところは本当に顕著にやられました。
   それはスピードとクロスへの対応。この2つは、これから練習しなければいけないです。
   言い換えれば、わたしにはまだまだ成長できるところがある。
   それが分かって良かったなと思います」

宮間「PK戦ではわたしが1番目のキッカーでしたが、これは事前に決めていたわけではなくて、
   PK戦の直前に言い渡されたオーダー通りの順番です。PK戦はほとんどが運。
   PK戦に入った時点でもう、わたしは勝ち負けを気にしませんでした」

安藤「今大会では、強豪国に勝って自信がつきました。もちろんアメリカ、ドイツ、
   ブラジルは強いです。でも、次にこういった国と戦うときは、『こっちは世界一だぞ』
   という気持ちになるでしょうから、ますます負けるわけにはいかないですね」

鮫島「わたしは、皆さんが作ってくれた環境の中で、自分が好きなサッカーをやってきただけというか……。
   なので、そういう方々に対して感謝の気持ちしかないですね。
   特に、福島県の方々に「ありがとうございます」と言いたいです」

坂口「こういう舞台で借りを返せてうれしい。ピッチの中でも、諦めんなという声が飛び交っていた。
   後半の途中から相手も疲れてきて、沢さんを前に出して自分が守るというつもりだった。」

恵「監督、勝てると思ってらっしゃいました?」
監督「勝てると思わねえでやるわけねえだろお前ー! 負けると思って見てたのかあ?」
「心配じゃないですか」
「俺だって心配だよ!」
「PKの前に笑顔がありましたね?」
「当たり前だよ! 澤のよおまえー、ミラクルシュートがよおまえー、…」


37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 13:15:22.59 ID:QiM/XEyB0
»15
監督は祝杯でベロンベロンなんだから許してやれw


228 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 16:52:54.08 ID:0hVm18w7O
岩清水コメント
「人生で初めてのレッドカードだった。あの瞬間、自分が止めなければこのゲームが終わるかもしれないと思った」”

- 【W優勝】なでしこジャパン画像・小ネタ集 : 2chコピペ保存道場 (via sayusayukawaii)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9444