Quantcast
Channel: UBIQUITY LiFE*
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9444

"非正規労働の問題をいうときに、必ずと言っていいほど「探せば仕事はある」なんてお決まりのフレーズをいう人がいますが、こうしたブラック企業で長時間低賃金で働いて、仮に3年頑張ったとして、3年後に生活の安定へ..."

$
0
0
“非正規労働の問題をいうときに、必ずと言っていいほど「探せば仕事はある」なんてお決まりのフレーズをいう人がいますが、こうしたブラック企業で長時間低賃金で働いて、仮に3年頑張ったとして、3年後に生活の安定へ道が開かれると思いますか?  そんなことはまったくの夢物語です。  こうしたブラック企業で3年間働いたとしても、住み処を失うことは避けられても、長時間労働で体をおかしくして、お金もスキルもたまらない。それで仕事をやめたとして、ではその先にまっているのはもちろん「仕事をしない怠け者」という罵倒ですよ。それはニートのヒキコモリが3年間家に閉じこもってたのとなにも変わりません。働いたってなにも得られないんですから。  まさに「働いたら負け」です。”

- 深夜のシマネコBlog:探せば仕事はある……そうだね、あるね - livedoor Blog(ブログ) (via gkojax, torikko)
2008-12-22 (via gkojay) (via pcatan) (via hepton-rk) (via puruhime) (via younagi) (via ssbt) (via hsmt) (via gotoooo) 2010-07-19 (via yasaiitame) (via mcsgsym) (via ipodstyle) (via yaruo)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9444