【社会】ウォルフレン氏 日本政府煽る財政危機は実情と異なると指摘 [ via NEWSポストセブン ]
災害対策の名を借りて減税を画策か?
>「テレビをはじめとする日本メディアの根本的な問題は、国家権力の中枢にいるエスタブリッシュメントたちの考え方に無批判に従っているだけで、彼ら自身にそれを深く理解し、批判する力がないことです。例えば日本の財政赤字はほとんどは日本国内からの借金で、国外から借りているわけではない。むしろ日本は米国債を大量に保有しており、政府が煽る財政危機は明らかに実情と異なる。政治家や官僚の言葉を垂れ流すことは、すなわち国民を騙すことにつながる」
【社会】株式会社ライブドア商号変更に関するお知らせ [ via ライブドア ]
あの「livedoor」も消滅かぁ。。
【社会】ド素人が勉強した! ゼロから学べるTPP入門 [ via NAVER まとめ ]
>最近、国論を2分してる感のあるTPP論争ですが、なんだか急に湧いて来た印象があってよく分かりませんよね。どうも貿易だけでなく、医療とか著作権にも関係ある見たいですが、断片的な情報しか無くてどうにも判断が出来ません。そこで、経済学などに特に詳しい訳でもない「ド素人」がTPPって一体何なのかを勉強してみました。入門編では、TPPがどういう経緯で出来て、どんな影響があるのかを紹介します。
【社会】パナソニックだけじゃない 日本企業 次々おかしくなってきた [ via 現代ビジネス ]
>ギリシャの債務不履行(デフォルト)はもはや100%間違いない。大手の金融機関もいくつかやられるだろう。日本には超円高の血の雨が降ることになる。その予兆はすでにあちこちで出始めている。
【国際】Caption Contest: Real-life Super Mario party searches for Princess Peach [ via Engadget ]
【ガジェット】iPhoneのパスコードを忘れてしまった時に使える方法 [ via ライフハッカー ]
>パスコードというのは、自分でも思い出せないくらいの方が効果があります。ですが、万が一本当にパスコードを忘れてiPhoneが使えなくなっても、そこまで面倒なことにはならないので大丈夫です。ここでは、「今使えない方法」と「今も使える方法」をご紹介します。
【仕事術】センスの”E”、クリエータ達の机まわり画像集 [ via DESK ]
【仕事術】参考になった「実際に体験してわかったこと」系エントリーまとめ [ via NAVER まとめ ]
あとでゆっくり読む。
【IT活用術】新サービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリースしました。 [ via Hatena::Blog (beta) ]
ちょっと、興味あるなー。
【IT活用術】Unicodeの制御文字を使いファイル名偽装、ウイルス「RLTrap」検出報告5万件 [ via INTERNET Watch ]
>独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は4日、「RLTrap」というウイルスの検出報告が9月に約5万件寄せられたと発表した。同ウイルスで使われているファイル名を偽装する手口を紹介し、注意を呼び掛けている。
【エンタメ】【画像あり】 佐々木希は卑怯 こんなもん可愛いに決まってるだろ [ via ピーチ速報 ]
同意。
【エンタメ】意外とガチ!?日本上陸した美女アメフト「ランジェリー・ボウル」って? [ via NAVER まとめ ]
このブログでも以前にランジェリー・ボウルを取り上げています。日本でも放送するんですね。
【その他】英誌選出「史上最高のアニメ映画50本」 [ via 映画.com ]
>なお、第2位の「千と千尋の神隠し」を筆頭に、ジブリ作品ほか日本アニメも大健闘しており、「AKIRA」と「となりのトトロ」がトップ10入り。以降、12位に「火垂るの墓」、25位に「PERFECT BLUE」、26位に「もののけ姫」、35位に「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」、37位に「風の谷のナウシカ」、46位に「ハウルの動く城」がランクインしている。
【その他】ダメな部分を帳消しにするほどの男の魅力9パターン [ via スゴレン ]
なるほど。
UBIQUITY LiFE* 止まった思考を刺激するニュース #013 (2011/11/07):