Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9444

izumiumi: 図にありました。わかりやすい図ですね。赤い点々がセシウム(Cs)です。お空に1個、2個、3個あります。お空に...

Image may be NSFW.
Clik here to view.


izumiumi:

図にありました。わかりやすい図ですね。赤い点々がセシウム(Cs)です。お空に1個、2個、3個あります。お空にはそれぐらいしかないです。空はだいたい今きれいです。どこにセシウム(Cs)があるかっていうと、地べたね。地面にあります。屋根にあります。で、雨が降って、雨どいとかにいっぱいたまって、それがここに降りていって、この下の雨水が出るところ、ここにいっぱいたまってます。それから、学校行くところの通学路の脇っちょにあるこの溝。この溝の中にいっぱい水が入って、そこに放射能の赤い点々がいっぱい集められて、そこにたまってます。それから、木にもペタペタくっついてるから、木から落ちた落ち葉。落ち葉ってセシウム(Cs)いっぱいついてます。そういうところに赤い点々があるので、気をつけてください。そこでは遊ばないでください。泥団子作るのは…女の子はしないか。男の子は泥団子作るのが好きですが、ああいうのはだめです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9444